> バックナンバー >> ホーム
2001年5月の情報

NEWS FLASH


2001年5月28日(月)
Linux 2.4.5
出ました.もうそろそろ2.4の導入を考えてもいいころになってきた感がありますね.
Linux Intrusion Detection System 0.10 for 2.2.19
Linux 用の侵入検知システムです.トップページの縄で囲まれたLinuxペンギンがウケる.
米Microsoft、「Windows 2000 Service Pack 2」日本語版を公開
出ました.「互換モード」とかいうのが新しく装備されたらしいです.ノートの方には早速入れてみましたが,どこが変わったのかよくわからず.
2001年5月22日(火)
若干古いネタもあるが,ニュースがたくさん.
NTT東日本、フレッツ・ADSLの提供地域を拡大〜山梨や東北・北海道の一部がエリアに
仙台の大半がエリアに入ったようです.値段はプロバイダ料込みで6500円くらいになりそう.
ヤマハ、独自バッファアンダーラン防止技術搭載の20/10/40倍速CD-RWドライブ〜USB 2.0対応ドライブもラインナップ〜
このドライブすげぇ.値段も割と安いし.
インテル、超低電圧版Pentium III 600MHzなどモバイル向けCPU
すでにノートを持っている身としては,これらのCPUを使った超スリム静音デスクトップが出てくることを期待したい.
未発表のMaxtor製100GBのHDDが店頭に並ぶ
ついにドライブ単体で100GBの時代が到来ですな.あと2,3年もすれば1テラバイドも普通のご時世になるんだろうなぁ.
AMDの次世代CPU「Hammer」ではシステムバスがHyperTransportになる?
CPUがメモリコントローラを内蔵するというお話.そりゃあ性能は上がるでしょ.
Intel、SECC2版Pentium IIIの製造を中止〜4年間のSlot 1の歴史に終止符
思えば結構短命だったなぁ.
日本テレコム、固定電話用インターネットサービス「J-web by ODN」開始
こういう「固定電話版iモード」って,絶対ポシャると思う.確信がある.
BASHISH DR7.4
bashとその他のシェル(zsh,tcsh,rc,akanga,ksh,その他POSIX風のスタイル・シェル)のためのテーマ・エンジン.
GPLTrans
翻訳エンジン.英語からイタリア語,ラテン語,ポルトガル語など複数の言語に変換可能.非ヨーロッパ語圏ではインドネシア語だけがなぜか存在する.
nVidia XFree86_40 Drivers 1.0-1251
TNT,TNT2,TNT2 Ultra,GeForce,QuadroチップセットのためのXFree86 4.0/4.01ドライバ.
2001年5月18日(金)
シャープ、厚さ16.6mmの薄型B5ノートPCとCrusoe搭載B5サブノートPC
このノート,すごくイカス.
ソニー、VAIOノートシリーズも一新〜SRにソニースタイル・オリジナルカラーモデル
最近のソニーの製品はいまいちコンセプトがわからないものばかり.それでも「SONY」のロゴだけで売れるからすごいといえばすごいんだけど.
SSEとハードウェアプリフェッチサポートで性能を上げるPalomino
新Athlonが登場することで,PentiumIIIやPentium4のSSE命令というアドバンテージが失われます.これでますますAthlonの地位も上がるような気がします.でも,なんでIntelがSSE命令をライセンスしたのか不思議.
TDK、CFカードタイプのAirH対応データ通信カードを開発
は,速い.もうでたのか.
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■PalominoはThunderbirdよりどれだけクールなのか
「クール」というのはほんとに「冷たい」という意味でのクールです.「かっこいい」という意味合いではありません.結構面白い記事でした.
2001年5月17日(木)
Windows 2000 SP2,正式リリース
ようやっとでましたね.現時点では英語版とドイツ語版だけみたい.日本語版はいつかな?
Microsoftが「Windows Media 7.1」をリリース
へぇ,こっちもか.
真珠湾攻撃シーンは約40分 映画『パール・ハーバー』
こういう映画をディズニーが作るって,なんか意外だなぁ.
ネットワーク設定をカスタマイズして通信速度を向上させる「NetTune」
この手のソフトでフリーってのは珍しいです.Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000用.
米Eazelが事業停止。「Nautilus」のゆくえは?
GNOME 版エクスプローラとも言うべき Nautilus ですが,痛いなぁこれは.オープンソースで維持されていくことを望みます.
2001年5月16日(水)
携帯の充電に特化したUSBケーブル「充電一直線」
PS2 でも充電できちゃうとか.わりと安い.
Mobile AMD Athlon 4、Intel SSE互換命令を装備
へぇ,よくインテルが許したなぁ.一時期の特許訴訟合戦はどこへやら.
東西NTTがダーク・ファイバ料を値下げ---加入者線月額7898円から5537円に
まだ高いけど,これで一般家庭までの光アクセスが現実的な値段で構築できそうな気配がしてきた.
新データ通信サービス『(エアーエッジ)』の開始について
DDIのPHSでつなぎ放題になるというお話し.「これはADSLに匹敵するすごいことだよ」とはmasao氏の談.ドコモユーザとしてはあまりインパクトがないのが悲しい.
2001年5月14日(月)
256MBが急降下、7千円割れに
ほぉ,またまたこれはすごいことに. で,ワタシも早速買いました.ドスパラで6,999円.ほぼ全国最安値に近い,ということで,満足.
電子インクで紙のように薄いディスプレー
おぉ,これは! 「電源を切っても画像が残る」のがポイントだとか.
MSのライセンス制度改訂でLinuxにチャンス到来?
MSのライセンス料が少しかさんだからといって,Linux に乗り換える企業がはたしてどれくらいいるでしょうね.残念ながら,少ないんじゃないでしょうか.英語圏ならともかく,2バイト圏ではまだまだ Linux は事務作業における利用には耐えないと思います.
2001年5月11日(金)
Microsoft,ライセンスプログラムを改定
「安定した収益の確保と,2年ごとにアップグレードしない企業にペナルティを科すこと」が目的だそうな. ふぅ,まったく懲りないねぇ.
e-Day:Windows XPでもカウントダウンするの?
MS は Windows95 の時に味わった勝利感に再び浸りたくてうずうずしているみたい.時代は変わっているというのに.
アンチウイルス・ベンダー各社、ワーム「Homepage」を警告
Outlook な方,気をつけましょう.というか,Outlook 使うの,いいかげんに止めましょう.穴だらけです.
2001年5月9日(水)
Mozilla 0.9
おや,いつのまにか. 結構変わってるみたいです.とくにパフォーマンスが上がってるみたい.
パイオニア、HDD内蔵のカーナビ--音楽CDのコピーも可能
いつかは出るとは思っていたが,本当に出やがった.でも便利そう.
2001年5月7日(月)
“Libretto”がワイドSXGA液晶、大型キーボード、Crusoe搭載で復活!!
なかなか「魅せる」マシンになってますね.バイオC1のよきライバルになりそうです.値段も極めて戦略的.東芝にしては思い切ったことをしてきますね.
日本ゲートウェイ、1Uサイズのラックマウントサーバーを発売
う,薄い.値段もそこそこ.
アクトンテクノロジィ ADS7004BR 製品レビュー
この製品,かなりイカス.値段も手頃.将来性もある.注目だな.
2001年5月2日(水)
Netfilterのセキュリティ問題などを修正した,カーネル 2.4.4公開
すこしは 2.4 も枯れて来たのかな?
Microsoft、次世代サーバー製品の名称を「Windows 2002」に決定
また,一貫性のない・・・.気色悪い UI のためだけに 「XP」 にしたのだろうか.
米アップル、新iBookを発表──今度はPowerBook G4似の直線的デザイン
こちらも一貫性に乏しい.Apple 内部の混乱ぶりが伺えます.
米IBM、カーボンナノチューブを用いたトランジスター技術を開発
ナノオーダーの半導体が作れるようになるというお話し.いやはや.

本ページは、私が日々のインターネットウォッチングをするなかで見つけたさまざまな情報を分かち合うためのページです。コンピュータ情報がメインですが、一般的なニュースや、おもしろサイトなどを書くこともあります。できるだけ毎日更新(土日を除く)をめざしますので、よろしくお願いします!