【 ホームへ 】 【 よいこのブックマークへ 】
NewsFlash 2000年6月の情報

NOB's NewsFlash

本ページは、私が日々のインターネットウォッチングをするなかで見つけたさまざまな情報を分かち合うためのページです。コンピュータ情報がメインですが、一般的なニュースや、おもしろサイトなどを書くこともあります。できるだけ毎日更新(土日を除く)をめざしますので、よろしくお願いします!

2000年6月30日(金)
  • bounds checking gcc 1.03 - gccで配列の用素数を超えてアクセスしないようにする。パフォーマンスは落ちるらしいです
  • PresTiMeL 20000629 - 簡単なテキスト・ファイルからプレゼンテーションを作成するためのツール。デモあり。なかなか綺麗です
  • PingOO ISDN Router 1.0b2 - 「Debianをベースにした通信サーバー用のLinuxディストリビューションで,486/DXと8MバイトのRAMと100MバイトのHDDを搭載したような使い道のないコンピュータを非常に信頼性の高いISDNルーターに変えてくれる」そうです。7月から始まるIP接続サービスで使えそうですね
  • unixODBC 1.8.10 - UNIXアプリケーションにWindowsで利用できるのと同じODBC 3.XAPIと機能を実装するためのプロジェクト
  • zend - PHP 4.0アプリケーションの実行速度を倍にするためのオプティマイザ。masa氏には特に有益でしょうか?
  • FreeVSD 1.4.2 - hroot環境内にLinux仮想サーバーを簡単に実現するもの。ネーミングに笑ってしまいました。
  • SPS Advisory #38 Canna-cannaserver remote buffer overflow exploit - canna 3.5beta2 以前に弱点があり、cannaserver に対して異常な長さの username、groupname が指定されたIR_INIT コマンドを送ると buffer overflowしてしまい、cannaserverの実行権限を奪取できるというもの。これは要対策、ですね
  • ソフマップ、208,000円のPentium III 600MHz搭載ノート - いやー、衝撃的な値段のノートが出ました。キーボードの配置から、PCMCIA x 2、HDD12GB、バッテリ駆動3時間と、私が必要としている仕様をかなり満たしてます。心動かされそうです。後はUSBが2ポート以上あれば完璧なんですが・・・。詳細はまだ不明
2000年6月29日(木)
  • fbsd-apt 0.1-20000628 - FreeBSDのpkg_addのフロントエンド。ほとんどDebianのATPシステムのように動作する
  • mdate 1.2.5 - フリーに入手可能なマヤ暦の日付ユーティリティらしいです。でも、フリーじゃなかったとしたら、需要あるんですかねぇ。
2000年6月28日(水)
  • ALSA driver 0.5.8b - Yamahaチップ周りのFixなどバグ修正がメイン
  • Cyrus IMAP server 2.0.5 - ログインアカウント無しの環境で動かすIMAP,POPサーバ
  • WebCal 3.03 - フリーのブラウザ・ベース・カレンダ・プログラム。デモを見ましたが、なかなか使えそうです。
  • recover 1.1 - Linuxのext2ファイルシステムで、誤って消したファイルを復活できる(可能性のある)ツール。
2000年6月27日(火) 2000年6月26日(月)
  • LPRng 3.6.19 - LPRソフトウエアの次世代版。一つのキューに複数のプリンタを割り当てる機能諸々の拡張がなされている。
  • Linux 2.4.0-test2 - 今秋のリリース予定にむけて、走っています。
  • sawdog-2.2 - 重要なサービスを担当しているホストを監視し、異常があれば知らせてくれるツール
  • cascade 1.0b2 - 大きなWWWツリーを管理するためのツール。What'sNewの自動生成やフッターの自動挿入などの機能を備える
  • pcmcia-cs 3.1.17 - ノートPC+Linuxな環境においてカードサービスを利用するためのモジュール群
  • sash 3.4 - 非常時に使用できるシェル。たくさんのコマンドをあらかじめビルトインで備えている
  • rhup - RedHatのRPMでインストールされているパッケージを、最新のものに更新してくれるソフト
2000年6月23日(金)
  • Microsoft IE NavigateComplete2 Cross Frame Access Vulnerability - 悪意ある web site は、IFRAME に対して NavigateComplete2() イベントを送ることによって、パス名が既知の localfile を読み出せてしまうセキュリティホール。Active Scripting の停止によって回避できます。IEユーザはすぐに設定変更しましょう。
  • ISC innd 2.x Buffer Overflow Vulnerability - INN 2.x において、verifycancels = true となっている状態 (RedHat Linux ではこれがデフォルト) で buffer overflow する弱点。INN 2.2.3 で fix されているそうです。我が研究室は大丈夫でしょうか
2000年6月22日(木)
  • Linux 2.2.17pre5 - 頻繁にでてます。でもリリース版2.2.17を待っても遅くは無いでしょう
2000年6月21日(水) 2000年6月20日(火)
  • Webgallery 1.01 - たくさんのイメージをディレクトリで見せるための高品質なWWWページを生成するPerlスクリプト。ImageMagickが理解するすべてのイメージを処理できる
  • dolt 1.1 - 狭い帯域幅向け,重いグラフィカル・バージョンのような,1つのサイトの複数のバージョンを簡単に管理することが可能。つまり、これをつかえばiモード用とか、個別アーキテクチャ向けのページを簡単に作れる、ということです
  • 3Comが電話線を使ったイーサネット接続システムを商品化 - 前から出る出るといわれていましたが、遂に製品化。ISDNの帯域と当たったりしないんでしょうかねぇ
  • 出荷台数14倍増、ソーテック躍進の秘密 - ソーテック、あなどれない存在ですね。実際に使ったことはないので分かりませんが、昔からノートでは定評あるし、いいメーカーなのでしょう。特に、価格破壊に果たした役割は大きいといえるでしょう
  • 与党が安定多数確保の情勢 各紙世論調査 - なんだかなぁ。あれだけ好き勝手に言わせといて、なお自民党にいれようという人がこんなにいるわけ? これだから日本はダメなんだよなぁ
  • 無党派層には「寝ていてほしい」−講演で森首相 - ↑とおもっていたら、やってくれました。ここまで言われりゃあ、選挙行って、自民党以外の党にいれるしか無いでしょ。今回もいっぱしに弁解してますが、ほんと、こりないですね。この人。
2000年6月19日(月)
  • Linux 2.2.17pre3,4 - Linuxカーネルの最新パッチが出ています。いくつかの重要な修正が行われていますが、これで「高いネット/ディスク・ロード下でTCPコードがハングする可能性があったのを修正。これで,ハイ・ロードのマシンが完全にハングすると報告されたケースが修正されたかもしれない」ということです。
2000年6月16日(金)
  • Siag Office 3.3.9 - Linux用のフリーのオフィススイートです。ワープロと表計算とアニメーションのソフトからなるパッケージ
2000年6月15日(木) 2000年6月14日(水) 2000年6月13日(火)
  • Cross GCC - Linuxを稼動しているマシン上でDOS実行ファイルをクロスコンパイルできるようにするために必要なツールが収録
  • Xmms 1.2.0 - 国際化のサポートなど数多くの機能が追加されたようです
  • mondo rescue 0.970 - Linux,LinnuxとWindowsが共存する環境にも使える、CD-Rへのバックアップユーティリティ
  • dspspy 1.1.3 - 音声録音ユーティリティ。音声が検知されるまで待ち、個別のファイルに録音する
2000年6月12日(月)
  • debris 2.17 - フリーのテキスト・モードHTMLブラウザのパッケージ。テーブルとフォームをサポート。lynxのたった25%の大きさ(使ってみたが、表示されるメッセージがデンマーク語?なので分からないという問題発生)
  • NeoMail 1.00 - Perlで書かれたWWWベースの電子メールクライアント
  • PerlBoard 1.1.2 - スレッド化されたメッセージボード・システムであり,Perlで書かれている。使用とセットアップが簡単で、過去数年間をかけて有用さが証明されている
  • Unison 2.1 - UNIXとWindows向けのファイル同期ツール
  • ULW 0.8 - カスタムのApacheのログを処理してURL,ユーザー・エージェント,リモート・IPアドレスの組み合わせを基にヒット数を報告するユーティリティ
  • NTTコミュニケーションズ、OCN、電話代込みのおトクな「コミ・デ・プラン」新登場 - DIONみたいなコミコミのサービスです
  • Linux 2.2.16 errata patch set - 早くも2.2.16へのバグfixパッチがでています。なんでも、2.2.16には重大なセキュリティホールがあるようです。
  • Linux 2.2.17pre1 - 2.2.16で「やってしまった」バグの修正を含む、2.2.17系統がでています。ドキュメントによれば、「現時点で、すでに2.2.16より安定している」とのこと
  • UserIPAcct 0.7h - ユーザーごとのIP統計(ユーザーのIP利用率)表示を行う新しいポリシー・メカニズムを提供
2000年6月9日(金) 2000年6月8日(木) 2000年6月7日(水) 2000年6月6日(火) 2000年6月5日(月) 2000年6月2日(金)